データ開発

車両・コースデータの開発を承ります。
サービスの特徴
データ開発において、一切のチューニングを行いません。
なぜなら、計算モデルに勘を交える行為は、数値シミュレーションにおいて御法度だからです。
車両モデルについて
プロのレーシングシミュレーターではタイヤ試験機でタイヤモデルを取得しますが、非常に高額となります。
そこで私共は、実車にセンサーを搭載し計測・計算を行うことで、タイヤモデルを厳密に再現することが可能です。
これらは、技術のプロ集団だからこそご提供できるサービスと自負しております。
一例として、シミュレーションと実車の比較データを掲載いたします。
タイヤ・サス・空力など、あらゆるデータをこのレベルで一致させることが可能です。
よくある、タイヤμ等の部分的なチューニングによるラップタイムの一致は「小手先の誤魔化し」です。
細かな物理モデリングを追及した結果、ラップタイムも高精度で一致してくるのが本来のエンジニアリングです。
モータースポーツラボでは、実践で求められる高いレベルのモデリングまでお引き受けできます。
コースモデルについて
お客様のご要望に応じ、3Dスキャンによるコース製作が可能です(サービス化準備中)。
また、費用低減の為代替手法によるコース製作も可能ですので、ご相談ください。

